セ・リーグがとんでもない混戦になっている。セ界の借金問題についてw

ALL STAR GAME

出典:http://allstargame.npb.or.jp/index.html

 

おはようございます。京野トピオです。

野球ファンはご存知かもしれませんが、今、セ・リーグではとんでもないことが起こっています。
今日はセ・リーグの史上初の珍事について触れてみます。

レッツゴー・ウンチキスト!

あの頃は野球が一番格好良かったけど

皆さん、野球は好きですか?
僕達の時代は野球の方がまだ主流だった時代で、少し後にサッカーがでてきました。
バスケが流行ったのはその後ですね。

今はスポーツ部だと何が一番格好いいのでしょうか。
意外に水泳とか?水泳もヒーローはいますよね。
日本は強いし。

あ、テニスとかかしら。錦織圭くんが世界トッププレイヤーになったことで始める人も多いでしょうね。

さて、話を戻して今日はセ・リーグの珍事の話です。

セ・リーグで2つの史上初

そう、セ・リーグで2つの史上初が起きています。

1.セ・リーグ 全てのチームが借金生活

2.セ・リーグ、首位から5位が0.5差
→1位から最下位6位までを入れても4ゲーム差

この2つについてお話ししましょう。

1.セ・リーグ 全てのチームが借金生活

まずは借金とはそもそも何なのかという話ですよね。

借金とはなにか。

世界に目をやると、ギリシャの借金問題、事実上のデフォルトということでユーロ危機が騒がれ、ユーロが暴落しているようですね。

しかし、全く関係ない「セ界」の話です。

借金とは、「勝ち」と「負け」の数を比較して、負けの数が上回っていることを借金状態といいます。
例えば、76試合を戦っていて、37勝38敗、1引き分けだと負けが勝ちを1つ上回っているので、この状態を

「借金1」

と表現します。

逆に、例えば2つ「勝ち」が上回っていれば、

「貯金2」

と表現します。わかりやすいですね。

だとすると、全チームの借金と貯金を足すと0だよね?

そう、だとすると、全チームの借金と貯金を足すと0になるはずです。

だとしたら、なぜ全チームが借金なんておかしなことがおこるのか。

それは交流戦の存在です。

基本的に、セ・リーグではセ・リーグのチームとしか試合をしません。
以前は全くセ・リーグとしかしませんでした。

しかし、もう今年で2005年の開始から丸10年、11回ほど「交流戦」というのをやっています。

セ・リーグとパ・リーグのチームが、通常のペナントレースで戦うのです。

具体的に言うと、ペナントレースは全試合で今年は143試合あるのですが、そのうち18試合を他のリーグのチームと戦うのです。

例えば私の贔屓のヤクルトスワローズの例で書くと、

ヤクルトスワローズからみて、戦う相手と、その試合数

<セ・リーグ>
巨人 25試合
阪神 25試合
広島 25試合
中日 25試合
DeNA 25試合
=======
計 125試合

<パ・リーグ>
ソフ 3試合
日ハム 3試合
西武 3試合
ロッテ 3試合
楽天 3試合
オリ 3試合
=======
計 18試合

このようになります。この18試合はパ・リーグと戦うわけです。

なので、セ・リーグとパ・リーグの貯金と借金を合算すれば0になるのですが、セ・リーグだけだとそうならない場合があるわけです。

今年は交流戦の18試合×6チーム=108試合は終わっており、セ・リーグが大きく負け越しました。
セリーグの44勝61敗3分 つまり、「17」も負け越したことになります)

なので、セ・リーグの借金(借金は-として計算)を全部足すと、-17ということになります。

勝敗表 2015年7月3日試合終了後

syouhaihyou
出典:http://baseball.yahoo.co.jp/npb/standings/

(借金数)
ヤク  1
阪神  1
巨人  2
DeNA 2
広島  2
中日  9

というわけで、全部足すと17、借金17ということになります。

それにしても、首位のヤクルトが負け越してトップだなんて、やっぱりすごいですね…

2.セ・リーグ、首位から5位が0.5差

セ・リーグのは首位から5位までの差がわずか0.5
1位から最下位6位までを入れても4ゲーム差!!

この混戦状態も史上初のことだそうです。
上の勝敗表をもういちど見てください。

「勝差」というところ。

上から下まで足しても4ですよね。

1位と2位は勝差がないので、ゲーム差なしといいます。
ヤクルトも阪神も借金1で並んでいる状態ですよね。

そして、次巨人、DeNA、広島はどうか。これは借金2で並んでいる。
借金1しか差がないことを、ゲーム差0.5といいます。

それぞれ1位と2位 あるいは3,4,5位がなぜ同じゲーム差なのに順位が異なるかというと、勝率が異なるからです。

例えば

1位のヤクルトは 引き分けを除いて試合数が75。勝ち37なので、37÷75=.49333333 が勝率になります。
一方2位の阪神は 引き分けを除いて試合数が73。勝ち36なので、36÷73=.49315068 が勝率になります。

微妙にヤクルトが上回っていますよね。勝率の差で1位になっているということです。

同様に、3~5位に順位が付いているのもそういうことです。
面白いですね。

1ゲームというのは、直接対決をすると、1日で1ゲーム差が開きます。

例えば、1位のヤクルトと阪神が対戦したとします。(ちなみに今日は広島vsヤクルト戦ですけど)

そうすると、ヤクルトは0.5ゲームあがり、阪神は0.5下がるので、ヤクルトと阪神は1ゲーム差となるということです。
そもそも、直接対決で1日にどう変動するかという目安でゲーム差といっているのじゃないのかな…(ここは適当(笑))

数式で書くとこうです。

ゲーム差 = { ( 上位チームの勝数 – 上位チームの敗数 ) – ( 下位チームの勝数 – 下位チームの敗数 ) } / 2

これはまぁ、わかりやすいですよね。差を引いて2で割ると。

いずれにせよ、上から下まで4ゲーム差ということは、首位のヤクルトは4試合を戦って4連敗、広島4連勝でゲームが追いつかれる、ということになるわけです。

おもしろい混戦状態はいつまで続くか

混戦状態って本当に盛り上がるんで、今年はまだ半分程度ですけど、面白いです。
もうすでに76試合を戦っているので、後半戦に入っているのですけど、一般的にはオールスターゲームまでを前半戦といったりします。

2日間、ファン投票、選手間投票、監督選抜で選ばれた選手が戦うお祭りがあります。
それがマツダオールスターゲームです。
セ・リーグとパ・リーグの代表選手がリーグを代表して戦うお祭りです。

オールスターゲーム悲喜こもごも

あれ、これまではサンヨーオールスターゲームだったのに、いつから変わったんだろう。
スポンサーが変わったんですね。

だから、第二戦は広島のマツダスタジアムになったのかな?

今回は第二戦が広島開催ということで広島ファンが一生懸命ファン投票をしたおかげで、広島の選手がたくさん選出されました。
私の好きなヤクルトスワローズの畠山和洋選手は、ホームラン数、打点の打撃部門で現在2冠王なんですけど、選出されないという…

代わりにでる、広島の新井選手、DeNAのロペス選手、そして、多分捕手登録でありつつファーストで出るオールジャパンの阿部選手には頑張ってほしいです。

そして、畠山和洋選手は残念ですけど、十分に休養してほしいです。

■オールスターゲーム 開催日程

第1戦 7月17日(金) 東京ドーム
【試合開始】19:00 【中継】テレビ朝日系列

第2戦 7月18日(土) MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島
【試合開始】18:30 【中継】テレビ朝日系列
(予備日:7月19日(日) 試合開始 14:00)

オールスターが終われば、後半戦本番。
私は贔屓のスワローズになんとか優勝、だめでもCSに出て欲しいです♪

今日は、異常事態のセ界についてうんちくを溜めました♪
また明日お会いしましょう!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です