Googleリモートデスクトップが便利すぎる!

こんにちは!京野です

今日は、パソコンを遠隔で操作できるソフト

「Googleリモートデスクトップ」を紹介します。
レッツゴー・ウンチキスト!

パソコンが2台あるなら絶対便利!

皆さんは、パソコンを2つ以上持っていますか?

私の場合、仕事ではPC、プライベートではiPhoneやiPadということが増えています。
と、いいつつも会社にいながら、自分のPC(ちなみに24時間稼働しています)を操作したくなることが時々あるわけです。

たとえば、あるソフトは家で使うPCにしか入っていないんだけど、少しだけソフトを使いたいことがあるんですよ。10分位で終わる作業なんですけど、そのソフトを使うと楽なんです。

あるいは、

「実家の母親からパソコンの調子がおかしいの…」
「パパ、私のPCの調子が悪いんだけど…」

などなど、使いたいと思うことが増えてきました。

これまでもあった遠隔操作ソフト

…ってここまで書いていて、「遠隔操作」っていうとなんか怖い事件みたいな話に見えちゃうかな?リモートコントロールっていうとカッコイイけど、遠隔操作っていうと、なんだか例の事件を思い出してしまいますよ。4人が誤認逮捕されたやつですね。

さて、話を戻して、私はこれまでも遠隔操作ソフトは使ってきました。

有料のソフトでSplash top2というソフトです。

でも、結構使いにくくて、最近使わずにいました。設定が面倒だし、セキュリティの設定を結構甘くしないと使えないんですよね。まぁ、当たり前なんですけど。

Googleリモートデスクトップはとにかくカンタン!

ふとしたきっかけで見つけた「Googleリモートデスクトップ、入れてみたら凄い便利!!」

  • 「設定が超カンタン」
  • 「動きが軽い!」
  • 「他人とも画面を共有できる!」

と、いいところづくしなんですよ。
まあ、使い始めて数日なんですけど、何も気になる点がない。
使ったことある人多いと思いますけどね♪

前提として
:googleアカウントを持っている
:ブラウザでchromeを使っている

のが必要条件のよう。
もちろん、無料です。

PC用アプリのダウンロードはこちらから。

https://chrome.google.com/webstore/detail/chrome-remote-desktop/gbchcmhmhahfdphkhkmpfmihenigjmpp?hl=ja

実際に使ってみた画面

実際に見てみたほうがいいと思うので、画面です。

2015-08-12 21.02.28

ちょっとわかりにくいかな?

右の画面が遠隔で操作されているほうのPC。下に「画面が共有されています」みたいなメッセージが出ていますね。

そして、左が遠隔で見ている方。
まるで、自分のPCがそこにあるように使いやすい。

通信回線の問題が大きいのだろうけど、遅延も気になりません。

凄いレベルになりましたね…

昔はカクカクしていたのに…

使い方

使い方は、自分のPCならば、同じグーグルアカウントでログインして、PIN(6ケタ以上)のコードを設定したらそれでOK。

遠隔操作できるPCが出てくるので、そこをクリックすれば使えます。

アプリをインストールすると、こんなものが。

スクリーンショット 2015-08-12 20.58.58
ランチャーですね。

 

このうち、リモートデスクトップを選びます。

すると、下のような画面が。

 

スクリーンショット 2015-08-12 20.58.52

自分のPCであれば、マイパソコンから選べばOK。
そのまま画面がでてきます。

一方で、他人のPCの場合はどうするか?
上にある「リモートサポート」を選びます。

スクリーンショット 2015-08-12 20.59.12

 

この緑色の「共有」を押すと、自分の画面を他人に見せることができます。
パソコンの画面を誰かに見せたいときはいいですよね。

逆に、見る人は「アクセス」をクリックする。

見せたい人は、「共有」を押すと、番号が表示されます。
それを控えて、遠隔操作する人に伝えます。

↓この画面は、画面を操作される側に現れる画面です。

スクリーンショット 2015-08-12 21.00.00

 

この番号を控えて、使って貰う人に伝えます。

↓コントロールする側は、こんな画面がでます。

先ほど教えてもらった番号をココに入れると、教えてくれた人のPCを遠隔操作することが可能になります。

スクリーンショット 2015-08-12 20.59.54

 

カンタンですよね!

 

なんと、iPhoneアプリもあった。

ということは、iPhoneやiPadでも、遠隔でPCの操作ができるわけですね。

実際iPhone6からインストールしてみました。

ま、できましたけど、画面も小さいので、ちょっと使いにくいけど、いざというときにはいいと思います。

それにしても、自分のPCがタッチスクリーン対応になったみたいで面白かった!(^_^;)

2015-08-12 21.10.56

早速ダウンロード↓

2015-08-12 21.11.42

インストールが終わったら、早速アプリを立ち上げます。
こんなかんじで、グーグルアカウントが見えます。

 

2015-08-12 21.12.09

するともう、すでに使っているので、登録しているPCが下記に表示されています。

下記のコントロールしたい方をクリックすると、その画面がiPhone上に現れます。

2015-08-12 21.12.14

最初はやっぱり認証が必要です。
セキュリティ上それはしょうがないですね!

PINコードは、6ケタ以上です。

2015-08-12 21.12.26

 

iPhoneで開くウィンドウズ。
うーん、違和感ある(笑)

 

2015-08-12 21.13.15 2015-08-12 21.13.28

タテにするとこんな感じ。
これはさすがに小さいなぁ。

2015-08-12 21.14.00

カンタンにできて、無料ですので、入れておくといいと思います。
今日は使えるアプリの紹介でした♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です