ガラポンTV最高!DIGAもGOOD!テレビを効率的に見る方法【後編】

ちょっと意識高い系の人と話をすると、「俺テレビ見ないんだよね」「私テレビ見ないから~」
皆、テレビは時間泥棒と言われることも一因でしょう。

たしかに、テレビは目的なくつけていると、こちらの時間をいくらでも奪います。
でも、自分が見たいものを決めて見るのはとても有効だと思います。
「目的意識を持ってテレビを見る」ということですよね。

今日は、テレビを効率的に見る方法【後編】に行きます。
テレビ番組は時間をなるべく無駄にせず、できればどこでも見たいですよね。

今はiPadやiPhoneがあるので、これを閲覧端末として見る方法を紹介します。
レッツゴー・ウンチキスト!

昨日のおさらい:家で見る方法

昨日、家で見るには
・細やかな倍速設定
・操作性が高さ

等から、torneがオススメという話をしました。
一度使っていただければわかる快適さです。

すでに5年前に発売されたものですが、発売中止となった今はプレミアが付いているぐらいです。

※昨日の記事

自宅以外で見る方法

今日は自宅以外で見たい場合の方法について、2つ紹介します。

  1. 全チャンネル録画!ガラポンTV!
  2. 外からテレビ・録画チャンネルを高画質で!

1.ガラポンTV便利すぎ

ガラポンTV便利すぎ!最高8チャンネルを最大4ヶ月録画します。

ホリエモンこと堀江貴文が絶賛していたのでこれを知り、すぐ買いました!

gara4

このガラポンTV、メチャ便利です。

8チャンネル分のテレビ番組を24時間×最大120日間(4TBで約2週間)、全番組を録画します。

そして、録画した番組はiPhone、iPad、Android、PC(Windows、Mac共に可)から見ることができます
また、端末にダウンロードもできるので、後から圏外の場所でも快適に見ることができます!

これのいいところは、見逃した番組でも、あとから「あの番組で○○がこんな発言した」「放送事故があった」(笑)とかを、見直すことができることです。

必要な動画は、端末に残しておくこともできます。

実際数ヶ月使っていますがとても便利です。
ずっとガラポンTVは在庫切れが続いていたのですが、今月また入荷したようです。

超絶オススメ!

HDD付きもあります。わずか500GB程度ですし、HDDの価格より高いので、私はHDDなしモデルを買いました。これよりも、HDDなしモデルを買ってHDDを増設したほうが安いです。

ガラポンTVの良い点、悪い点

ガラポンTV、メチャいいのですけど、いくつか気になる点もあります。
気になる点も合わせて書いておきます。

ガラポンTVの悪い点

  • 画質が悪い…ワンセグなので、画質は決してよくありません
  • 倍速再生、ダウンロード枠(最初3つだが増やせる)、広告排除についてはレビューを書いたりいいねをしないとならない。(お金はかかりませんが、レビューが必要)
  • 時々…ですが…録画できていないことがある(リセットすると直るのですがね)

ガラポンTVの良い点

  • ネット状況の良いところでダウンロードしておけばオフラインで見られる
  • 全チャンネル(8局)録画なので、「録り忘れ」の概念がない
    →つまり「話題になった番組」を後から見たい時に便利

2.Panasonic DIGA

パナソニック ディーガがものすごいことになっています。
HDD・ブルーレイレコーダーでダントツの売れ行きです。
同時録画可能番組が2つのもの、3つのものとあるのですが、私は3つのものを買いました。

DMR-BRZ2000 です。

なにがすごいのか

Panasonic DIGAでできたこと。

  • リアルタイムで番組を、アプリ(iPhone、iPad、Android)で見られる
  • 録画した番組を、アプリ(iPhone、iPad、Android)で見られる

DMR-BRZ2000

同時録画が2つで良い方はこちらですね。HDDも一番小さいのがこれです。
DMR-BRW500

Panasonicディーガの良いところ、悪いところ

使ってみて、ディーガのレビューです。長所と短所。

Panasonic DIGAの良いところ

  • 圧倒的に画質が良い。通信スピードが出ない時には、画質を悪くすることで通信をスムーズにすることもできる。
  • リアルタイムで見るならば、すべてのチャンネルから選んで視聴することができる。
    →数秒の遅延はあり

Panasonic DIGAの悪いところ

  • 早回し再生ができない(できるようにみえるのですが、現時点でできません。アプリのバージョンアップでできるようになる可能性はあります)
  • ダウンロード再生ができない(再生している間じゅうネット環境が必要)
  • スクリーンショットもとれない(一時中断する)
  • 通信回線のせいなのか、それ以外のせいなのか、わからないが時々切れてしまうことがある。

例えば、野球の中継を見たいけど、自宅に帰れないときなどは、iPhoneとかiPadで見れるのがとても便利です♪

diga

パナソニック商品説明サイト
http://panasonic.jp/viera/mediaaccess/

どちらもオススメです!

前編はこちら
テレビを効率的に見る方法【前編】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です