「トリプルスリー」と「爆買い」が流行語大賞に!おいらも記事にしてたやんw

yamadayanagita

こんにちは。京野です。
今日は久しぶりに午前の記事更新です。

なぜそんなに早いのか。
それは、早めにネタが決まったからです。

そう、恒例の「流行語大賞」です。
正確には
「2015ユーキャン新語・流行語大賞」
ですね。

今日は流行語大賞ネタです。

レッツゴー・ウンチキスト!

流行語大賞は…

例年、12月分のものは集計されず、12月1日に発表されます。

11月までのもので集計されることになるんですね。
そこで、発表された流行語大賞は…

「トリプルスリー」と「爆買い」の2語。

でした。

大賞は当日の朝に決まった!

どれも決めかねて、発表の12月1日の朝に流行語大賞が決定したそう。

私京野はヤクルトのファンなのですけど、まさに今年のもつれたセ・リーグの優勝争いのようだな、と思いました。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151201-00000020-nkgendai-ent

「ウソだと思うかもしれないけど、大賞が決まったのは本当に今日の今日でした。当日までもつれこむことは良くあることですが、今年はあまり強い言葉がなくて、選考委員一同、迷いに迷いました」 選考委員

おさらい:トリプルスリーとは

トリプルスリーとは、1シーズンで同一人物が

「打率3割、ホームラン30本、30盗塁」

を同時に達成することです。

このトリプルスリーは私が贔屓にしている

ヤクルトスワローズの「山田哲人」と

ソフトバンクホークスの「柳田悠岐」

が獲得しました。

日本プロ野球の歴史で過去8人しか達成しておらず、
二人同時に達成するのは65年ぶりでした。

さらに、共にシリーズ制覇をし、クライマックスシリーズを勝ち上がり、日本シリーズに勝ち上がったチームです。

二人とも目覚ましい活躍でした!

トリプルスリーについては、以前も記事にしています。
良かったら御覧ください。

https://leemanparadise.com/neta/post-2362/

爆買いについても以前記事にしていた!

爆買いについても、以前記事にしています。

ちなみに、ここでは神薬12も紹介しています。

こちらもよければご覧ください。

https://leemanparadise.com/neta/post-2235/

流行語大賞は誰が決めているの?

選考委員は下記の7人。

  1. 姜尚中 (作家・聖学院大学学長)
  2. 俵万智 (歌人)
  3. 鳥越俊太郎 (ジャーナリスト)
  4. 室井滋 (女優・エッセイスト)
  5. やくみつる (漫画家)
  6. 箭内道彦 (クリエイティブ・ディレクター)
  7. 清水均 (『現代用語の基礎知識』編集長)

上記7名で選考委員会を組織、ここで選出された。

選考委員が左翼系文化人に偏っているといわれている。

そりゃぁ、政治批判もでてくるわなぁ。
全然、世相を反映していない流行語の理由はここにあったのか。

最近の受賞作

年には複数の受賞(最大で2013年の4つ)があります。
全てを記載しているわけではありません。

1993年 Jリーグ
1994年 イチロー/同情するならカネをくれ(安達祐実)
1995年 がんばろうKOBE/NOMO
1996年 自分で自分をほめたい(有森裕子)/メークドラマ(長嶋茂雄)
1997年 失楽園
1998年 ハマの大魔神
1999年 リベンジ(松坂大輔)/雑草魂(上原浩治)
2000年 おっはー(慎吾ママ)/IT革命
2001年 小泉語録
2002年 タマちゃん
2003年 なんでだろ~(テツandトモ)
2004年 チョー気持ちいい(北島康介)
2005年 小泉劇場/想定内(堀江貴文)
2006年 イナバウアー
2007年 ハニカミ王子
2008年 アラフォー(天海祐希)
2009年 政権交代(鳩山由紀夫内閣総理大臣)
2010年 ゲゲゲの~(武良布枝)
2011年 なでしこJAPAN
2012年 ワイルドだろぉ(スギちゃん)
2013年 お・も・て・な・し(滝川クリステル)/倍返し(半沢直樹)/今でしょ!(林修)
2014年 集団的自衛権(受賞者辞退)/ダメよ~ダメダメ(日本エレキテル連合)

こうやって見ると、野球からの選出が昔は多かったんですね。
1994年から1999年までに野球関連ワードが7つもあります。

トリプルスリーは久しぶりに野球からの選出になりました。
1999年のリベンジ・雑草魂以来です。

2015年のトップ10

その他、候補作であるトップ10の他のものです。

  • アベ政治を許さない 澤地久枝(作家)
  • 安心して下さい、穿いてますよ。 とにかく明るい安村(お笑い芸人)
  • 一億総活躍社会 安倍晋三(内閣総理大臣)
  • エンブレム 東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会
  • 五郎丸(ポーズ) 五郎丸歩(ラグビー日本代表、ヤマハ発動機ジュビロ)
  • SEALDs 奥田愛基(SEALDsメンバー)
  • ドローン 野波健蔵(千葉大学大学院工学研究科・工学部 特別教授)
  • まいにち、修造! 松岡修造(元プロテニスプレーヤー)

「アベ政治を許さない」なんて流行語になったか?
まったく流行ったと思わないけど。

澤地さんって作家のようなのだけど…

っと思ったら、なんと、賞の「選考委員長」である鳥越俊太郎氏自身が関わった、安保反対運動から生まれたスローガンなのだとか。
こういう身内びいきなのはやめてほしいなぁ…。

http://www.sankei.com/life/news/151201/lif1512010034-n1.html

現代の世相を反映する指標

日本には、世相を反映するとされる指標がほかにもあります。
4つ挙げます。

日本漢字能力検定協会の『今年の漢字』
第一生命の『サラリーマン川柳』
住友生命の『創作四字熟語』
東洋大学の『現代学生百人一首』

私は、「今年の漢字」と「サラリーマン川柳」しか知らないなぁ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です