【格安SIM】2016年版スマホを格安で持つ方法【SIMフリー】

こんにちは。京野です。

私がスマホマニア(というかiPhoneばっかですけど)であることは、これまでも何回か述べて来ました。

iPhoneは沢山ありますし、その他にもスマホはいくつか持っています。
他の機種の動きを見たいときとか(なんでそんなの見たいのか、と言われますけど(笑))、結構いいんですよね。

さて、そういうスマホマニアにこの時期聞かれる質問が

「子どもに塾に行かせるからスマホを持たせたいけど、どうしたら安く持たせられる?」

というような質問。

今日は、安く、ショートメール(SMS)もできて、090・080などの番号が持てて、かつ、3GBのデータ量を使う場合について書いてみようと思います。

レッツゴー・ウンチキスト!

コレが、格安でスマホを使う最善の方法だ!!

予め言っておきますが、細かいことを言えばデータSIMでもIPフォンを使ってスマホ的に使うことはできます。0円のSIMを使えば、維持費0円でも使えるということになるんですけど、緊急電話がかけられないとかありますし、やっぱり番号がないと使いにくいので、今回の満たすべき要件として

1.格安にしたい
2.ショートメールができる(SMS)
3.090とか080の番号が持てる
4.月間3GBのデータ容量が欲しい

という形で、最善を探っていきたいと思います。

スマホを持つための手順

スマホを持つ、という言い方をしていますが、まず2つのステップに分かれます。

1.スマホ本体を手に入れる
2.スマホのSIMを手に入れる(SIMの契約をする)

普通、これまで大手の携帯会社を使っていた方は、これを同時にやることがほとんどだったはずです。だから、本体購入とSIMの契約が分かれているというと違和感があるかもしれません。

でも本来は別のものです。

では、順にやっていきましょう。

選択肢はほぼドコモ。一応auもあるにはあるが……

まず、スマホの本体を手に入れましょう。
スマホの本体を一番簡単に素人が手に入れようと思うとやっぱり

「HARD OFF(BOOKOFFでも売っている事あるらしい)」とか「ゲオ(GEO)」とかで中古のスマホを購入することです。

GEOにせよ、HARD OFFにせよ、動作確認をしているのである程度安心して買うことができます。

さて、ここで大切なことですけど「docomo」のコーナーに行ってください。
他のauとかSoftBankでは格安SIMが使えません。

世の中にある格安SIM(MVNO)は9割以上がdocomoのSIMなので、docomoのスマホでないとダメなのです。

なので、docomoのスマホに狙いを定めましょう。

購入するときにこのスマホ、「格安SIM」で使えますか?って聞いておきましょう。

ひょっとして「どこの格安SIMを使いますか?」と聞かれたら、「OCN」と答えておきましょう。なんでも良いんですけど、メジャーどころということで。

(というのは、auのMVNOも2016年3月16日現在、2社あります。mineoとUQ mobileです。ここでは取り上げません)

それ以外はOCNモバイルONE、IIJmio、BIGLOBE、ぷららモバイルLTE、U-mobile、DMM mobie、楽天モバイル、b-mobile(日本通信)、ServerMan、So-netモバイルLTE…まだまだありますがほかはすべてドコモ系だからです。

なぜ、ドコモ系を買うべきなのか?

なぜ、ドコモ系を買うかというと、いわゆるSIMロックがドコモ系MVNOだと無視できるからです。

つまり、こういうことです。

ドコモのSIMは、auでは使えませんよね。SoftBankでも使えません。
auのSIMはSoftBankでもドコモでも使えません。
SoftBankのSIMもドコモでもauでも使えません。

それはなぜかというと、他のキャリアに乗り換えられると困るのでSIMロックと呼ばれる制限をかけているからです。

本来はSIMを変えれば簡単に通信ができる仕様にはなっているのですが(周波数については別だが)、わざとロックをかけているのです。それは、2年縛りなど契約を固定させることで、初期費用を回収しようとしているからです。

今後はだんだん長期契約が強制されない方向になるとは思いますが、とはいえまだ2年間は契約継続が前提となる契約から離れる気配はありません。

話がそれましたが、ドコモ系をなぜ買うべきかというと、ドコモ系MVNOのSIMはすべてロックをはずさなくてもドコモのスマホで使えるからです。

つまり

ドコモの携帯(スマホ)を持っていれば…

使えるSIM

ドコモはもちろん、OCNモバイルONE、IIJmio、BIGLOBE、ぷららモバイルLTE、U-mobile、DMM mobie、楽天モバイル、b-mobile(日本通信)、ServerMan、So-netモバイルLTE…については、シムロックを解除しなくても使えるのです!!!

だから、ドコモの中古携帯(スマホ)は高いです。
それだけ汎用性があるので、しょうがないですね。

SIMロックを外してもらったSoftBankの携帯であれば、基本docomoのSIMでは使えることが多いですが、コレについてもここでは触れません。

とにかく、ビギナーは「スマホ本体はdocomoから」がベストです。

そうはいっても、docomo系の何を買えばいいのよ?新品買いたいけど。

docomoの中古スマホをおすすめしたいのですが、中古は程度が見えにくい。
そういう人におすすめなのは、SIMフリーのスマホ。

Ascend-G620S-pic

Huawei SIMフリースマートフォン Ascend G620S(ブラック)(LTE対応) G620S-L02/BK

これは人気のHuawei製で、私もここのモバイルルータを何個か使ってきました。
スマホがなんと14800円。

あるいは、パソコンで有名なACERのスマホ。
信じられない価格、なんと…6,980円!SIMフリー!
ただし、3Gなので、おすすめはしません。安さだけですね。

これはdocomoのMVNOも使えます。
本体の更新をするときにマイクロSDカードが必要になるそうなので、持っていない場合は買っておきましょう。500円ちょっとと安いですし。

その他、おすすめスマホならZenFone2

 

これも人気ですよね。ちなみに、ASUSの読み方は「エイスース」、台湾のメーカーです
その他、海外のものを並行輸入したものなどもあって、使えるものもあるんですけど初期設定がややこしかったりするので、ここでは紹介しません。

私は本気でZenFone買おうと思っていた時期があります。

ヤフオクで買っちゃダメ?

ところで、ヤフオクで買ってもいいか?と聞かれるのですけど、詳しい人が近くにいないならばおすすめしません。

程度の評価は人によりますし、写真もしっかり傷が写っていなかったりなど問題があることが結構あるからです。

また、IMEIからネットワーク判定を調べなきゃいけなかったりとか少しハードルが高いので、ヤフオクはおすすめしません。

買うなら「新品」ないし「新品未使用品」とかで、「ネットワーク判定○」のもの、かつIMEIが表記されているものにしましょう。もちろん、docomoで。

本体を買ったら今度はSIM

本体買いましたでしょうか。
一応、私のおすすめはZenFone2にしておきます。

そうしたら、今度はSIMの契約をします。
いろいろな所でできますけど、Amazonがいいです。
Amazonで買うと格安(1,000円未満)で買えるのに、その額に「契約手数料」も含まれているからです。

他のお店とかで契約すると、初回の手数料が3,000円取られます。
なので、手数料込みで1,000円未満のSIMを買いましょう。

どのSIMを買えば良いのか?

コレは、少しだけチェックが必要です。
まず、先ほど購入したスマホのSIMのサイズを確認する必要があります。

小さい順から

ナノSIM…一番小さい
マイクロSIM…小さい
標準SIM…ふつう

別に機能が変わるわけではありません。時代の変遷と共にSIMは小さくなっていったというだけです。
どのSIMを選ぶか、それは使いたいスマホのSIMカードサイズに合わせる必要があります。

iPhone5以降のiPhoneだったらナノSIMです。

一番最初に紹介したAscend G620SならマイクロSIM
Zenfone2もマイクロSIMです。

というわけでZenfone2ならサイズは、マイクロSIM

マイクロSIMはどこの会社でも提供しています。
何処で契約するか。

実際使ってみて、安心なのはOCN。
いろいろな通信速度などのレビューを見ても常に上位。
ただし、ちょっとだけ高い。

Amazonから買う場合には

「スタイル名:1.音声SIM申込キット」

を申し込みしましょう。

「OCN モバイル ONE 音声通話対応SIM」は、専用SIMカードで月額1,728円(税込)から。
受信時最大262.5Mbpsの「LTE高速データ通信」と「音声通話」をご利用いただけるサービスです。

OCN モバイル ONE SIMカード マイクロSIM
NTTファシリティーズ (2013-08-29)
売り上げランキング: 99

初期費用込で324円で安いです。
が、音声通話が付いているものはどこもそうですが、最低利用期間があります。
OCNの場合は6ヶ月。わずか6ヶ月ですね。

この途中に解約した場合は、違約金8,000円が取られます。
MNPで転出もできます。その場合、転出手数料が3,240円かかります。

また、普通に申し込むと070の番号になることがあるようです。PHSかと思われることがあるようなので、購入申し込み途中の番号希望で080or090番号を希望したほうがよいと思います。

その他

なんでもやる会社、DMMの格安SIMです。
格安ですけど、そこそこ評判いいです。
DMM mobile データSIMプラン 10GB

プランはいろいろありますけど、音声通話月の「高速データ通信プラン」の3GBが安いです。他2つより100円安くて1,500円。税込1,620円。

あとは、楽天モバイルですかね。
楽天モバイル
ここもある程度の品質は保たれているようで、雑誌等で比較記事を見るとなかなか良いようです。
さすがに、Amazonでは売っていないですね。さすがにそうか…。

プランは「ベーシック」「3.1GB」「5GB」「10G」とあるんですけど、家庭内で無線LANが使えるなら、3.1GBパックで全然OKです。「3Gまでしかダメだぞ」と言っておけばいいだけです。動画をガシガシ見なければ全然OKです。

その場合、1,600円の税込みで1,728円です。OCNと同じ値段ですね。
データ通信では動画は見ないなら、1,250円(税込1,350円)のSIMでもOKでしょう。LINEとかTwitterとかなら全然通信速度200kbpsでもOKでしたけど、最近はツイッターもLINEも写真とか動画とか載せるようになってきたから、少しストレスありそうです。Instagramも軽くはないですしね。

3つの中でどれにするか、と言われると、もう長年安心して使っているOCNモバイルONEを私は選ぼうと思いますけど、楽天もDMMも評判は悪くないので、遜色ないと思います。

私のおすすめのプランだと…

スマホ購入…ZenFone2(本体25,570円)

SIM契約…OCNモバイルONE(月額1,728円)

OCN モバイル ONE SIMカード マイクロSIM
NTTファシリティーズ (2013-08-29)
売り上げランキング: 99

参考記事:

2万円台のSIMフリースマホ『Ascend G620S』が発表
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/272/272597/

Zenfoneの最新シリーズ。Zenfone2日本発売決定!
http://simchange.jp/zenfone-mvno2/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です