アマゾンダッシュ使ってみた♪【前編:購入できず】

アマゾンダッシュ、届きました。

「フルグラ」、「UNO」とその後柔軟剤の「レノア」を買い、フルグラとレノアが届きました。(UNOは人気らしく、1月下旬お届けとか)

早速、使ってみたいので、自宅で設定してみました。
レッツゴー・ウンチキスト!

アマゾンダッシュが届いた状態

 

シンプルな箱に入って届きました。
フレストレーションフリーパッケージという、アマゾンが実施している簡易パッケージですね。こんなパッケージです。

もちろん、包装にお金をかける必要はないので、これでいいんですけどね。

さて、今日はレノアを使ってみることにします。

いざ、Amazon Dashをオープン!!!

開けてみると…こんな感じなんですね。


うーん、非常にシンプルです。

説明書を見てみたよ。

説明書は本当にかんたん。2種類入っていました。

いずれも複数の言語で書かれています。
1つは日本語で書かれているのはこのページだけ。

ここだけ読めばOKなんですね。

もう1つは

この3ページだけ。

Amazonアプリが入っていれば、Amazonダッシュは使える!

Amazonの関連アプリは、それぞれ出ているので、私はてっきり

「Amazonダッシュアプリ」

をインストールしなければならないと思っていたんですよね。
ところが、通常の「Amazonアプリ」が入っていればOK.

その中の項目が増えたんですね。

Amazonダッシュの設定も簡単!

Amazonダッシュのボタンを長押しして、コネクティング。

Wi-Fiのパスワードも入れます。

そして、どの商品にするか、選びます。

ボタンを押したときに、どの商品にするかを決められるわけですね。

これでOKとか。

配送先は…

私は配送先が会社の住所になっていたので、自宅に変更して
設定し直し。

これでOKだね?

Amazonダッシュを設置する。

Amazonダッシュを設置、というか、その場所に置かないとですよね。
前提として、そこはWi-Fiが入る場所じゃないとだめってことですね。

で、ボタンはフックがあるので、そのフックにかけるか、もしくは
両面テープがついているので、その両面テープで壁や板の上につければ
OKです。

私は、洗面所の収納の下に柔軟剤が置かれているので、近くの引き出し
に両面テープでつけてみました。

いざ!注文!

というわけで、いざ注文!!!
ボタンを押してみました…が!!

押した後、赤色に発色。
どうもそれはNGっぽいな、と思っていたら、すぐにアプリに通知が…

なんでも、住所を変えろとか…なんでなのか…。

なんでだーーー。
もう時間切れで本日は終了。また明日設定します…。

Amazonダッシュ後編はこちら

https://leemanparadise.com/neta/post-4674/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です